サイクル工房テック の日記
-
不親切な店!?
2012.04.14
-
昨日、お客さんが空気入れにお越しになられました。バルブ形式はロードバイク等に使われるフレンチバルブでした。・・・・・・が、話を聞くと、ある自転車店に持ち込んだら専用の空気入れでないと入らないから空気入…

-
13日の金曜日!?
2012.04.13
-
朝から、北の国からミサイルが発射されたテッロップが画面に出ていましたが、日本政府は確認せずとのコメント。この非常時に、しっかりしたコメントが出来ない・情報収集に時間がかかり過ぎの政府。本当に発射され今…

-
ママチャリが無くなった~・・・・・・・・!
2012.04.12
-
寒かった今年の冬から一気に春めき、遅まきながらもサクラも市内では満開!ってことで、ようやく業界にも春がやって来ました感のある今日この頃です。テックでは、作っても直ぐに中古自転車が無くなっていってます。…

-
ブレーキレバー
2012.04.11
-
現在製作中、整備中のミニベロのブレーキレバーです。一風変わったデザインのレバー。無印良品のミニベロ。珍しく20×1 3/8のタイヤを装着しており、7速のシマノ製サムシフター仕様。まもなく完成します。

-
20インチミニサイクルもあります
2012.04.10
-
近所のおばーちゃんから杖がわりの、手押し車の加工を頼まれました。買ったんは良いけど、グリップ位置が低いので腰が曲がり歩きづらいので高くしてほしいとの依頼。アジャスト出来る範囲に限界があり、「どうするこ…

-
中古自転車はママチャリから売れます!
2012.04.09
-
やはり、昨日の日曜日は好天にも恵まれ大勢のお客様が来店されました。夕方には、予約や修理の引き取りも来て頂き、ごった返していた店内もすっきりしました。そんな中、前後のブレーキワイヤーとハンドルカバー交換…

-
昭和の憧れフラッシャー付き自転車あります
2012.04.08
-
春の陽気に誘われて、うららかな気分でどこかに出かけたくなる時って、今日のようなお天気の事なんでしょう。でも、今日も中古自転車の整備に余念がない向日市テックです。写真は、昭和のビンテージ車。ヨコタ自転車…

-
中古自転車増産中の向日市テックです
2012.04.07
-
中古自転車をお探しのお客さんが連日来店され玉不足のテックです。昨日も、高校生2人をお持ちのお母さんが27インチ変速付でオートライト車を探してご来店。1台は店頭にありましたが、もう1台は整備中のもの(写…

-
お客様からの注文で!
2012.04.06
-
全国各地から桜の便りが届きいよいよ春本番ですね。桜前線の北上と共に自転車需要も開花してきましたテックです。写真は、ブリヂストンジョシスワゴンです。とにかく、目立ちます。プチカスタムの依頼で完成しました…

-
ブリチ゛ストンサイクルより新車が入荷しました
2012.04.05
-
お客様の注文により、ジョシスワゴンが届きました。オシャレで、乗りやすく、しかも実用性抜群のニューコンセプトバイクです。20インチの小径車ですが、26サイズと同等に走ります。メーカーからの新車のほとんど…
