サイクル工房テック の日記
-
中古自転車は向日市のテックへ!
2012.06.16
-
ネットで調べ事をしていたら、よそのブログでテックの紹介があるのを見つけました。その相手先に聞き覚えがなく誰だろうと色々詮索し、ようやく相手が解りました。前の会社で一緒だったK君でした。彼は今、自転車の…

-
子供用自転車 整備完了
2012.06.15
-
子供さんが大きくなられて、当店で乗換をして頂きました。配達をして収めた自転車は当店での一番人気の商品の新車で、なんと、テックのイメージカラーのオレンジ色です。27インチにもかかわらず140㎝以上なら乗…

-
ジープミニ中古車!
2012.06.14
-
先日、ミヤタの電動自転車の修理が入りました。簡単に症状を説明するとアシストが利かなくモーターからガリガリと異音がするものでした。購入後6年が経っているので、とりあえづ卸さんに相談しました。担当のF課長…

-
店舗外観です
2012.06.12
-
写真は表通りの店舗前風景です。あいにく、歩道幅が50cmしかなく、看板も出せない道路事情ですので車で通り過ぎても解りにくい感じです。逆に裏通りは車の通行量も少なく自転車を外に出し展示しても問題ありませ…

-
的確なアドバイスで勝負します
2012.06.11
-
お客様に接客していて大切なのは、一番お客様が何を求めておられるかを素早く見抜く事です。次に、ただお客様の要望だけを聞くのではなく、プロとしてアドバイスが的確に行えるかです。量販店で買われたATBの修理…

-
売りっぱなし?
2012.06.10
-
一昨日の日記に「石の上にも三年」の自己解釈で、三年も経てば石の上にも苔も生えるように書きましたが、辞書によると、「冷たい石でも三年も座り続ければ、暖かくなる」=辛いことでも三年辛抱すれば、成功に導かれ…

-
昭和のノスタルジア
2012.06.09
-
梅雨入り宣言がでた昨日から雨がしとしと降る向日市テックです。雨なので外での写真撮影が出来ないので店舗内の写真を載せることにしました。カメラを構えて店内をパチリパチリ。その時、BGMで流れている音楽が長…

-
シングルスピードバイク中古車入荷!
2012.06.08
-
「石の上にも三年」とよく言いますが、三年経つと石の上には何が起こるのでしょうか?私の解釈ではきっと苔(こけ)が生えるのにも三年は掛るということでしょう。向日市に店舗を構えて一年半ですが、少しづつ苔らし…

-
ロードバイク ジオス整備中!
2012.06.07
-
昨日から、毎水曜日を定休日とさせて頂く事になりました、自転車のサイクル工房テックです。お客様には何かとご不便、ご迷惑をおかけ致します事、どうかお許し下さい。さて、先日ロードバイクが2台入荷しました。こ…

-
サイクル工房テックのレンタサイクル?
2012.06.05
-
曇天の向日市です。これがレンタサイクル?はたまた、一見スクラップにも見えそうですが、元は当店のレンタサイクルでした。お客様からの修理の依頼で、手持ちの部品がなく、急遽、後の車輪を取り外して緊急修理をす…
