サイクル工房テック の日記
-
昭和のノスタルジア
2012.06.09
-
梅雨入り宣言がでた昨日から雨がしとしと降る向日市テックです。雨なので外での写真撮影が出来ないので店舗内の写真を載せることにしました。カメラを構えて店内をパチリパチリ。その時、BGMで流れている音楽が長淵剛とくれば「昭和」そのもの。そこで、写真のミヤタロードスターが再登場となった訳です。昭和39年製(1964年)=東京オリンピックの年。当時のテレビでは、「7人の孫」「アップダウンクイズ」「ひっよこりひょうたん島」がヒットしていました。物価に目を向けると森永ハイクラウンチョコが70円・ワンカップ大関が85円・たばこのハイライトが70円だったころの自転車なんですよ。48年前の私は青春してたな~。人生最大のもて期だったあの頃に帰りたいな~。
