サイクル工房テック | 日記一覧

商品やサービスからちょっとした喜びを感じ取っていただければ幸いです。

Top >  日記

サイクル工房テック の日記

年末年始のお知らせ!

2011.12.29

2011年、開店一年を無事に終える事が出来ました。ひとえに、お客様に盛りたてて頂いたお陰と感謝申し上げます。又、ごひいき頂きましたお客様、ご紹介頂いたお客様、お一人お一人のお陰と重ねがさね深く御礼申し…

続きを読む

年末年始のお知らせ!

ジュニアスポーツ車 完成しました。!

2011.12.28

先日、とある部品屋さんから仕入れてきた、全バラのジュニアスポーツ車が組み上がりました。ヤングスポーツです。昭和50年代”ジュニアスポーツ車”という名で呼ばれるモデルで、当時、子供達の憧れの的であった自…

続きを読む

ジュニアスポーツ車 完成しました。!

ビアンキ中古ロードバイク入荷!

2011.12.27

イタリアの名門ビアンキのレースモデル。「レパルトコルサ」が、なんとテックに入荷しましたよ。HAND MADE IN ITALYのロゴ入りシールも貼ってある正真正銘の本物!当時、CATEYEがメインスポンサー…

続きを読む

ビアンキ中古ロードバイク入荷!

ミヤタスターレイカー中古車完成!

2011.12.26

今年もあと僅かとなりました。クリスマスが終わると、「もーいーくつ寝るとお正月~」と、頭の中でメロディーが流れてきます。子供の頃は、親戚の家に行きお年玉を貰うのが楽しみでした。年がばれるかも知れませんが…

続きを読む

ミヤタスターレイカー中古車完成!

最高のクリスマスプレゼント!

2011.12.25

今、40年前のジュニアスポーツを入手し組み立てをしていますが、なかなかややこしいものです。同型のものがあれば参考に組み立てが楽なのに・・・・・・・・と、考えていたら、なんと、なんと、なんとサンタクロー…

続きを読む

最高のクリスマスプレゼント!

クリスマスカラー?

2011.12.24

クリスマスイブは皆さんどのように過ごされるのでしょうか?家族と・恋人と・それとも一人で。一人ぼっちのクリスマスのことを、「ロンリークリスマス」とか「シングルベル」とか言うらしいですが。クリスマスプレゼ…

続きを読む

クリスマスカラー?

まるでプラモデルの組み立て!?

2011.12.23

今日、出勤のラジオで聞いた言葉で感動・感銘したので覚えているうちに日記に書きたいと思います。目の前にある大きな扉(障害物)を開けようしてもなかなか開かないが、大きな扉でもカギ穴は小さなものだ。ましてや…

続きを読む

まるでプラモデルの組み立て!?

自転車製作中

2011.12.22

先日、とある部品屋さんからフレームを買って来たS君が、せっせと自転車を組み立てています。あーでもないこーでもないと頭を悩ませながらの作業です。何せ昔のフレームなのでかなり苦労している様子です。いつにな…

続きを読む

自転車製作中

ミヤタアルミロードレーサー

2011.12.21

ここ数日余り、当店の裏口の西国街道を歩いて行かれるハイカーの方が、非常に多くなりました。もうすぐクリスマス。あちらこちらで飾り付けを見かけます。今年も残りわずかになりましたが、昨日、スポーツ車を2台仕…

続きを読む

ミヤタアルミロードレーサー

12月20日は何の日?

2011.12.20

さて、今日は何の日でしょうか?正解は、何故か「ブリ」の日です。漢字で「鰤」と書きます。魚の師匠なんでしょうか?何年か前に石川県の氷見に行った時に食べた事がありますが、氷見の寒ブリは超有名ですね。今日の…

続きを読む

12月20日は何の日?
32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46
【PR】  ブライダルサロンオリオン  手打蕎麦 ごろう  株式会社オートギャラリーMAX  晴れる家 (就労継続支援A型事業所)  肩こり・腰痛は鹿島市の整体 天一流整体術 筋調整