サイクル工房テック | 日記 | まるでプラモデルの組み立て!?

商品やサービスからちょっとした喜びを感じ取っていただければ幸いです。

Top >  日記 > まるでプラモデルの組み立て!?

サイクル工房テック の日記

まるでプラモデルの組み立て!?

2011.12.23

今日、出勤のラジオで聞いた言葉で感動・感銘したので覚えているうちに日記に書きたいと思います。目の前にある大きな扉(障害物)を開けようしてもなかなか開かないが、大きな扉でもカギ穴は小さなものだ。ましてや、カギ穴に入るカギはもっと小さい。これって「深い~!」言葉ではないでしょうか?良く考えたら昔から、「カギを握る」とか、「キーポイント」とか使ってましたね。カギ穴に入るカギを目指します。写真は、入荷したジュニアースポーツ新車の組み立て前です。35年~40年前の物でしょう。前車輪だけ組みましたが昔は、このようにキットで送られてきて自転車店で組み立てていたんですね。高度な腕が要求されていたのが、よく解ります。組み立て手順書がないので、じっくり考え楽しんで組み立てます。完成しましたら直ぐにUPしますのでお楽しみに!

まるでプラモデルの組み立て!?

日記一覧へ戻る

【PR】  はせドラムスクール  スープカリー奥芝商店鮭公園  館山ハッピーフラワースクール  横浜家系ラーメン本庄家  美容室CLAMSTAR(クラムスター)