サイクル工房テック の日記
-
ブリチ゛ストンのベガスこれから再生整備します
2012.12.02
-
先日、N商会さんから自転車を引き取って来ました。タイヤ交換が必要ですが、スペアキーが付いているのでカギの交換は不要です。車体は実にキレイそのものです。ただ、変速がついていないのが少し難点です。

-
ポスティング仕様の自転車
2012.12.01
-
昨日、隣の長岡京市に大手家電メーカーのジョーシンがOPEN!。その性か朝早くからR171が、すごく渋滞しており、ふと見るとその駐車場に電気自動車の充電コーナーが設けてありました。さて、今回お客様のご要…

-
あなたの自転車再生します
2012.11.30
-
この写真ではごく普通に見えていますが、かなり重症です。回転部分のベアリングの損傷が、かなりひどくて、前後の車輪交換が必要です。タイヤ、チェーン、ペダル、ブレーキレバーとワイヤー類などの交換等を含めると…

-
客注の電動自転車到着しました
2012.11.29
-
お客様の注文で今日、20インチの電動車が届きました。10年近く乗っておられた電動自転車からの乗り換えです。さすがに、その当時からすると、今の車は性能や装備に格段の差があり、とても驚いておられました。お…

-
京都府向日市の自転車事情
2012.11.27
-
ここ向日市ではファミリー車(ママチャリ)と電動アシスト自転車が主流です。坂道が非常に多い事もあり、特に電動車をよく見かけます。そしてなぜか?定番と言っていいほどに、後にカゴが付いています。たぶん、当店…

-
パナソニック中古自転車 完成しました
2012.11.26
-
昨日、紹介させて頂きました自転車が出来上がりました。オートライトは少し前のタイプですが、室内保管されており、ほとんど使用されていない、いわゆる新古車です。変速は付いていませんが、アルミフレームの乗り降…

-
自転車に載った?マスコットキャラクター
2012.11.25
-
今朝のKBS京都ラジオで、彦根に関する話題が上がり。その中で、ひこにゃんが取り上げられていました。2007年に平成のマスコットキャラクターとして登場。人気キャラクターとして爆発的なヒットを起こしました…

-
自転車用かしこいランプ
2012.11.23
-
日に日に日没が早くなってきています。無灯火の自転車が非常に多くて、ドキッとする事もしばしばですが、でもこのかしこいランプがあれば、そんな心配はありません。従来のダイナモライトの様に走行中の抵抗もなく、…

-
自転車のブレーキゴム
2012.11.22
-
向日市の自転車店テックです。本日は入札のため日記の更新が遅くなり、誠に申し訳ございませんでrした。本日掲載の写真ですが、とても特種なブレーキゴムです。左側が現在の実用車用のゴムで、右側のが板ゴムという…
-
自転車用ハンドルカバー
2012.11.20
-
めっきり寒くなり、自転車を乗るには厳しい季節となりました。当店テックには、冬用の自転車専用のハンドルカバーが、各種入荷しています。定番のブラックを始め、シルバー、ワインレッド(赤色?)、そしてネイビー…
